パナ号がピストとして完成しました!
(※もちろん公道は走れない状態ですが・・・)

全体イメージです!
ハンドルなどは正確なポジション出しは行ってませんので、なんとなくの仮止めです。

組み上げ目標がコチラでしたが、狙い通りいけたのでは??と思います。

左側から

リアから

フロントから

フロントセンターから

リアセンターから
各部パーツを撮って見ました。

BROOKS SWALLOW TITANIUM,NITTO NJ・SP72-W44(27.2x210mm)

NITTO B-123AA,NITTO NP2(100mm)

NJS!

SUGINO SG75 144(170mm)

MKS ロイヤルヌーボー(CUSTOM NUEVOプレート改)

NJS!

三ヶ嶋 CA-NJS

NJS!

NJS!

NJS!
NJS連発してみましたが、別にNJS信者ではないので、これから使って良し悪しを試して見ます。
FUJIの純正に比べるとやはり細かな磨きの処理や質感は良いと思います。
さて、公道へ走り出す為にブレーキをつけようと思います!